2024.12.25
趣味の部屋
趣味の部屋
中学時代はサッカー(部長になってからは未勝利!),高校時代は生物部(亀と熱帯魚飼育).
大学時代は山歩きと麻雀(軟式山岳部渓友会),お酒は二十歳を過ぎてから.
研究所時代はサッカー(学園リーグ1部)と投釣りを少々,スキーとテニスは”もの”にならず.
柏レイソル 日立柏サッカー場は小学生時代に暮らした社宅の跡地.西野朗元監督は,彼が早大選手として活躍していた中学校時代からの憧れ.
|
柴犬のたけ丸 朝5時からと夜のお散歩で2万歩が日課 |
山歩き 国立公園に指定された山には犬は同行できない.環境保護の観点からは理解できるが... |
||
ヘレンドと亀 陶磁器への興味は,エンジニアリングセラミックスの研究に携わったことがきっかけ.
|
ワイン 赤ワイン フルボディー
|
食 お気に入りのお店
|
||
旅行 国際会議のついで..も多いけど. |
読書 ヘッセのお墓参り(ルガーノ)は2回 |
化石 バージェス山(カナダ)にて |